ベトナム戦争中、米軍を苦しめたゲリラ戦の基地となったトンネル。このトンネルは最初は1階建てであったが、米軍の猛攻に耐えるために次第に奥深くなり、最後には3階建てになっていた。トンネルの規模は米軍の予想を遙かに超えて、全長250kmに及んでいた。
米軍に「ゲリラはどこにもいないが、どこにでもいる。」と言わせたゲリラの基地である。ゲリラ側は、「米軍は夕方になると、基地に帰ってシャワーを浴びる。我々は、今から田んぼや畑を耕しに行く。」と言って余裕があった。
ゲリラは、昼間はトンネルに潜んで米軍の隙をついて攻撃し、米軍が帰った夕方からは田んぼや畑に行く。このため、食料を確保できたので、米軍はついにお手上げとなった。
米軍が残した爆弾の残骸。右の爆弾に作られた蜂の巣のような穴に左の砲弾が収められている。
この爆弾は、地上に落ちる途中で多数の砲弾を四方八方に飛び散らせる仕組み。ベトナムの人々を無差別に殺すために作ったと言われ、特にベトナム人の反感を買った。
トンネルの出入り口である。
この上に枯れ葉や木の葉を乗せていたので、近くを歩いていても出入口を見つけることができない。
左上の写真は、歩行中の米軍を落とすための落とし穴。今は少し窪んでいるが、当時は地面と同じ高さであったので、歩行中の米軍は分からずに落とし穴に落ちる。
右上の写真は、落とし穴の底に作られた針である。この針で怪我をした米軍は捕虜になってしまう。
地下トンネルの内部。これは最も大きな通路である。大きな通路であるから、中腰で歩ける。
小さい通路は、蒸し暑い中を這って行かねばならないので我々では通行困難である。このため、写真はありません。
地下トンネル内で発生した煙を地上に放出するためのパイプ。
これらは煙を地上に放出する煙突であって、左上の写真では、虫の巣のように作られ、右上の写真では落ち葉で隠されている。
これらの煙突から放出される煙は、地上に出る前に水中を通る仕組みになっているので、地上に出た煙は目立たない。
左上の写真は、地下トンネル内に設けられた作戦会議場であり、右上の写真は会議室の天井である。
会議室の天井は、その上を戦車が通過しても壊れないように頑丈に作られている。
左上の写真は、地下トンネル内に設けられた手術室であり、右上の写真は手術道具である。
地下トンネル内に設けられた分娩室。
赤ちゃんはトンネル内で育ち、やがて米軍を苦しめるゲリラになる。