ディエン高原は、霧に包まれたプラウ山の火口原であり、海抜約2000mにある。
ディエンとは「神々の場所」を意味し、古くからこの地はヒンドゥー教の聖地であった。中部ジャワは7世紀から10世紀にかけて繁栄したが、その間、ヒンドゥー教を信奉する王朝、大乗仏教を信奉する王朝、ヒンドゥー教を信奉する王朝と推移した。
ディエン高原の遺跡は、ヒンドゥー教を信奉する2つの王朝のうち、初めの王朝の時代(7〜8世紀)に建設されたヒンドゥー教の遺跡である。


   
 アルジュナ遺跡群
 
  アルジュナ遺跡群は、プラウ山の火口原にある湿地の中程に建てられた5つの小さな石造りの祠堂からなる。
右下の写真において、左から、順に、スマル寺院、アルジュナ寺院、スリカンディ寺院、プントデウォ寺院、スンボドロ寺院の名称が付けられているが、これらの名称は19世紀になって付けられたものである。
 
       
       
       
 
 アルジュナ寺院
アルジュナ寺院は、小型の祠堂であるが、ジャワ島における宗教建築の原型になったものである。
右下の写真は入り口の破風に設けられたカーラ(鬼面の守り神)である。
尚、ジャワ島においては、カーラはヒンドゥー教のみならず大乗仏教の寺院にも設けられている。
        
     
       
       
   
 スマル寺院
 
  スマル寺院は、アルジュナ寺院の付属施設と考えられている。右下の写真はスマル寺院の内部である。   
       
       
       
 
 スリカンディ寺院
 
 
  スリカンディ寺院はアルジュナ寺院よりも後に建てられた建物であるが、外壁のレリーフにはヒンドゥー教のシヴァ神が残っている。  
       
       
       
       
       
 
 プントデウォ寺院
右はプントデウォ寺院の外観で、下は入口の破風に設けられたカーラである。
     
       
       
 
 スンボドロ寺院
 
 
  下の2枚は、スンボドロ寺院であり、この寺院の入口の破風にもカーラが設けられている。   
       
       



   
 ガトゥカチャ寺院
 
     
  アルジュナ寺院群がある湿地帯から道路に戻ると、道路の反対側の脇にガトゥカチャ寺院がある。右下の写真に見えるように、ガトゥカチャ寺院の側面の飾り窓にはカーラが設けられている。   
       
       
       


   
 
   
 ビマ寺院
   
  ビマ寺院では、下の写真のように、屋根の部分の壁にシヴァ神のレリーフが彫り込まれている。   
 
       
 遺跡に 戻る