クメール王朝の王都がアンコールに遷都されるまでは、ロリュオスにおかれていた。このため、アンコールトムやアンコールワットの遺跡が11世紀から12世紀に掛けて建造されたのに対して、ロリュオス遺跡群は9世紀末の初期アンコール王朝に建造された。

プリア・コー
プリア・コーは、アンコール王朝を建国したジャヤヴァルマン2世の2代後のインドラヴァルマン1世により9世紀末に建てられた建てられた、ロリュオス遺跡群では最も古いヒンドゥー教寺院である。
 
プリア・コーは第1周壁及び第2周壁に囲まれているが、いずれの周壁もほぼ全滅状態である。 第2周壁の内部に設けられた高さ1m位の基壇上に、前列3基、後列3基の祠堂群が立っている。
左下の写真は、第2周壁に設けられた東楼門と、その向こうに見える前列の3基の祠堂である。
右下の写真は、後方から見た、後列の3基の祠堂である。
   

  左の写真は前列の3基の祠堂であって、各祠堂の前の3つの階段上にはそれぞれ1対の獅子:シンハ像が置かれ、階段の正面には祠堂と向き合って跪く3棟の聖牛:ナンディが並んでいる。
尚、プリア・コーとは「聖なる牛」という意味である。

下の写真は、祠堂と向き合って配置されている聖牛:ナンディである。
 


右の写真は、後列の祠堂に彫られたふっくらしたデヴァター(女神)である。ロリュオス遺跡群の女神は、アンコールワットなどの女神に比べてふっくらしている。

下の写真は、八角形の柱に支えられたリンテル(楯石)に施された浮き彫りで、カーラ(建物の入口を護る怪物)の上のインドラ神(武勇を誇る軍神)である。
 
 
   
   
 八角形の柱に施された守衛:ドヴァパーラである。  祠堂の壁に施された踊るシヴァ神である。
   


 


 バコン
バコンは、プリア・コーと同じくインドラヴァルマン1世により9世紀に建造されたヒンドゥー教寺院であって、アンコール朝における最初のピラミッド型寺院である。 

 

下の写真は、参道の入り口に配置されたナーガ(奇数個の頭を持つ蛇神)である。ここのナーガには柱が無く、地面を這っている。
   5段の基壇の上に建つ主祠堂と、主祠堂の手前に建つ一対の祠堂である。
この遺跡は他の多くの遺跡と同様、東を向いており、朝日をうけて美しい。
 
   
 
 基壇の左前に立つ細長い建物であるが、何に使われたものかは分からない。       基壇上の階段脇でに配置された獅子である。
   
   
   
 中央祠堂の壁に施されたデヴァダー(女神)である。  基壇の外側に建てられた煉瓦造りの祠堂である。
   
 
 
 


ロレイ 
 ロレイは、9世紀末に、ロリュオスの大池バライ(大貯水池)の中央にある小島に建てられていたヒンドゥー教寺院である。ロレイは大池バライを護るために建てられていたが、今は大池バライは完全に涸れている。
 
   
   ロレイでは、4つの祠堂群が「田」の字の形に配置されている。

左の写真は、北西に位置する中央祠堂(手前)と、他の3つの祠堂群であって、これらの祠堂はすべて煉瓦造りである。
 
 

   
左の写真は、裏側が崩壊した祠堂である。

下の写真は、4つの祠堂群の中央で、十字形の排水路の交差点に配置されたリンガ(シヴァ神の象徴)である。
 
   
   
中央祠堂の壁面に施された、微笑みを浮かべる デヴァター(女神)である。    中央祠堂の壁面に施された、ふっくらした守衛:ドヴァパーラである。
   

     

遺跡に 戻る  アンコール 遺跡と宗教 に戻る