|
南大門 | ||
城壁の外側にある環濠には橋が架かっており、南大門に通じる橋の左側には、下の写真に示すように、神々が一列に配置されている。 また、橋の右側には、右の2枚の写真に示すように、荒々しい容貌の阿修羅が7つ頭のナーガ(大蛇)を脇に抱えて並んでいる。 これらはヒンドゥー教の特徴であるが、クメール王国では仏教寺院であってもヒンドゥー教の影響が強く残っている。 |
||
外から見た南大門であって、その頂部には四面塔(観世音菩薩)が設けられている。現代では、この南大門の下を車が通行可能になっている。 | |
アンコールワットの内側から見た南大門とそれに続く城壁である。 |
|
バイヨン | ||||
|
||||
東向きに建てられたバイヨンの主たる入口である東塔門の前に設けられたテラスと、その向こうに見える中央祠堂である。 | 第1回廊の北側部分(手前の柱群)と、その向こうに見える第2回廊及びその頂部に設けられた多数の尖塔と、中央祠堂とである。 | |||
バイヨンの主たる入口である東塔門と、それに続く多数の塔である。 多くの尖塔は観世音菩薩の四面塔であるが、中には二面塔又は三面塔もある。また、中央祠堂の頂部には多数の観世音菩薩の顔が彫刻されている。 |
|
第2回廊の内部である。 | 第2回廊の内部から見た中央祠堂と尖塔である。 | ||
中央祠堂から見た風景で、その周囲にある尖塔に彫刻された観世音菩薩である。 多数の観世音菩薩は、ジャヤヴァルマン7世の信仰心の厚さを物語っている。 |
|
下及び右の写真は観世音菩薩のアップであって、下の写真は微笑みを称えた観世音菩薩として有名である。 |
||||
|
||||
チャンパの兵士を屈服させる勇敢なクメール軍の兵士である。 | 戦勝を祝うパーティの準備をしている人々で、写真の中央では豚を丸ゆでしている。 | |||
闘鶏をする人々で、左側がクメール人、右側が中国人であり、それぞれの後ろに金壺を持った胴元が控えている。 | 闘犬をする人々で、左側がクメール人で、右側が中国人である。 | |||
第1回廊の柱に彫刻されたアプサラス(天女)の浮き彫りである。 | 第1回廊の柱に施された女神の浮き彫りである。 | |||